今回は音楽に関する○×クイズを出題するぞ!全問正解目指して頑張るのじゃ。
フルートを除く木管楽器の多くはリードを使って音を出す。多種類の厚みが存在し、人によってメンテナンスしたりして使い分ける。
原型を留めている形での残っている世界で最古い楽譜が発見されたのは日本である。〇か×か?
on) gains entices tempts seduces brings close to prompts exhorts entreats cajoles lures wheedles sells beguiles allures sways influences discusses leads on brainwashes snows draws pursuits inclines converses blandishes overpersuades rapidly-talks debates blarneys moots disputes factors (with) hashes (over) เว็บปั้มผู้ติดตาม chews about
低い(左手を置く)ところのファの音を表しています。ハニホヘトのへです。
Subscribe to The usa's premier dictionary and get hundreds far more definitions and advanced lookup—advert free of charge!
a tempo(ア テンポ)は、一度変化させた速度を変化前に戻す、という意味です。
คุณสามารถเลือกการตั้งค่าคุกกี้โดยเปิด/ปิด คุกกี้ในแต่ละประเภทได้ตามความต้องการ ยกเว้น คุกกี้ที่จำเป็น
ถ้ามีแจ้งเตือนบัญชีถูกระงับ ให้รีบติดต่อฝ่ายซัพพอร์ต
คำนี้มาจาก “application” มักสะกดผิดเป็น “แอพพลิเคชั่น” แต่คำที่ถูกต้องคือ “แอปพลิเคชัน” โดยต้องสะกดให้สอดคล้องกับการออกเสียงในภาษาอังกฤษ
日本語では「ハニホヘトイロハ」、英語では「CDEFGABC」を使います
友達がどれだけ私のことを知っているかを見るのにとても良い方法だと思います! どうも!
②シロフォンは打楽器の木琴の事③チューナーは音程を合わせるための機械
世界最古の合奏音楽に、なんと日本も貢献しているという…! その名も"雅楽"!